


 |
 |
 |
 |
 |
女 |
長楽 |
寿 |
永受嘉福 |
雄大な空の下 |
吉田 結実(岩手県) |
松田 志保(岩手県) |
南條 瑛子(宮城県) |
渡邊 喜恵子(福島県) |
橋本 友実(神奈川県) |
 |
 |
 |
 |
 |
走 |
はつめい |
花 |
民謡 |
線香花火 |
上松 祥也(岐阜県) |
川上 いずみ(大阪府) |
田尻 紀美子(兵庫県) |
下中 真佐代(奈良県) |
池原 正道(沖縄県) |
 |
 |
 |
 |
 |
平成 |
「笑」える |
ふるさとの山
(かな) |
川澤股躬 石門頌より |
法華在手 顔真卿
多宝塔碑より |
植田 佳子(札幌市) |
藤ヶ谷 学(静岡市) |
菊井 誠(翔真) (京都市) |
阿部 浩子(広島市) |
北岡 晴志(広島市) |

 |
 |
 |
 |
 |
ひぐらしに止めて帰るといふ人を |
玉露 |
念ずれば花ひらく。 |
海 |
瓜裂清水 |
西舘 竜希(青森県) |
藤原 喜代子(岩手県) |
加藤 公子(福島県) |
阿部 豊秋(神奈川県) |
土居 ゆき(富山県) |
 |
 |
 |
 |
 |
つり |
如是我聞 |
特急電車 |
「芽」 |
生きる力 |
中島 大貴(山梨県) |
平島 りか(静岡県) |
駒田 甲多(三重県) |
榎本 新(兵庫県) |
秋山 昌美(香川県) |
 |
 |
 |
 |
 |
金魚 |
喜色満面 |
鶴寿千歳 |
奈海 |
「笑ってよ!」 |
藤本 紗弥(長崎県) |
林田 守(熊本県) |
奈良 芳和(大分県) |
西原 美恵子(宮崎県) |
長友 雅之(宮崎県) |
 |
 |
 |
 |
 |
道 |
夏 |
島崎藤村のうた椰子の実 |
登頂 |
いきおい |
比嘉 仁一郎(沖縄県) |
柳川 真宏(仙台市) |
柴崎 優美(仙台市) |
田中 伶奈(仙台市) |
鈴木 友梨(静岡市) |
 |
 |
 |
 |
 |
泣 |
擣茶松影深シ |
豆 |
優勝 |
川路柳虹 「幸福」より |
芝田 耕太郎(浜松市) |
杉本 由紀(堺市) |
三重野 純一(広島市) |
村松 耕(広島市) |
内野 道人(福岡市) |